エスノメソドロジーの可能性 : 社会学者の足跡をたどる
Author(s)
Bibliographic Information
エスノメソドロジーの可能性 : 社会学者の足跡をたどる
春風社, 2007.3
- Title Transcription
-
エスノメソドロジー ノ カノウセイ : シャカイガクシャ ノ ソクセキ オ タドル
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 114 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
361.16-Sh3210011016718
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p347-365
Description and Table of Contents
Description
ガーフィンケルによって提唱された社会学の研究法“エスノメソドロジー”。ミード、ジンメル、ゴフマンらの足跡をたどりつつ、その可能性をさぐる。
Table of Contents
- 第1部 「知識」観をめぐって(科学の社会学研究;科学への社会学アプローチとエスノメソドロジー研究;科学的ワークの研究;エスノメソドロジーの科学研究)
- 第2部 相互行為秩序はいかにして可能か(社会学の根本問題;ミードの社会心理学;ジンメルの形式社会学;ゴフマンの相互行為秩序論;シクレルのエスノメソドロジー再読;現象学的社会学とエスノメソドロジー;エスノメソドロジー研究の方針と方法)
- 第3部 エスノメソドロジー研究入門(「遺伝子改造社会の論理と倫理」の概念分析;統計学入門のエスノメソドロジー研究入門;科学的ワークのエスノメソドロジー研究入門;会話分析とエスノメソドロジー研究のために)
by "BOOK database"