人はなぜ花を愛でるのか
Author(s)
Bibliographic Information
人はなぜ花を愛でるのか
(地球研ライブラリー)
八坂書房, 2007.3
- Title Transcription
-
ヒト ワ ナゼ ハナ オ メデルノカ
Available at / 115 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
389.04||H54110017649
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の執筆者: 小山修三, 大西秀之, 渡辺千香子, 佐藤洋一郎, 武田佐和子, 高階絵里加, 秋道智彌
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
なぜ人は花に特別な思いを抱くのだろう?“花を愛でる”とはどのような行為なのか?考古学・人類学・日本史・美術史・文化史など、様々な視点から果敢に挑む。
Table of Contents
- 第1章 先史美術に花はなぜ描かれなかったのか
- 第2章 六万年前の花に託した心
- 第3章 花を愛でれば人間か?—人類進化研究に読み込まれた解釈
- 第4章 古代メソポタミアとエジプトにおける花
- 第5章 人が花に出会ったとき
- 第6章 花をまとい、花を贈るということ
- 第7章 花を詠う、花を描く—文学・美術の中の花
- 第8章 花を喰らう人びと
- 第9章 花を育てる、花を観賞する—花を愛でる美意識の歴史
by "BOOK database"