書誌事項

参勤交代

丸山雍成著

(日本歴史叢書 / 日本歴史学会編, [65])

吉川弘文館, 2007.7

  • : 新装版

タイトル読み

サンキン コウタイ

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p269-270

内容説明・目次

内容説明

徳川二百数十年の幕藩体制を支え、経済・文化にまで影響を与えた参勤交代。膨大な諸藩の史料から例を博捜、道順や行列規模、費用等を解説。制度の成立以前から、窮乏大名の道中状況まで、参勤交代をくまなく知る一冊。

目次

  • 第1 参勤交代制の形成過程と確立(参勤交代の始源と形成過程;参勤交代制の確立)
  • 第2 参勤交代制の構造(将軍と大名・旗本;大名と家中;特殊な参勤交代)
  • 第3 参勤交代の旅行と在府(参勤交代の旅行;江戸勤役と藩邸での生活)
  • 第4 参勤交代の経費と藩財政(参勤交代の費用)
  • 第5 参勤交代制の終焉(享保改革下の参勤交代制改訂;幕末期の参勤交代緩和策への動き;文久二年の参勤交代制の緩和と終末)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本歴史叢書

    日本歴史学会編

    吉川弘文館 1994.7- 新装版

    所蔵館2館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82317727
  • ISBN
    • 9784642066648
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8, 270, 6p, 図版[2]p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ