フィンランドの子育てと保育 : 安心・平等・社会の育み

Author(s)

Bibliographic Information

フィンランドの子育てと保育 : 安心・平等・社会の育み

藤井ニエメラみどり, 高橋睦子著 ; 全国私立保育園連盟保育国際交流運営委員会編

明石書店, 2007.7

Other Title

Kotien ja päiväkotien kasvatukselliset roolit Suomessa

フィンランドの子育てと保育 : 安心平等社会の育み

Title Transcription

フィンランド ノ コソダテ ト ホイク : アンシン ビョウドウ シャカイ ノ ハグクミ

Available at  / 258 libraries

Note

引用文献: p191-194

Description and Table of Contents

Description

日本の保育者が五感で学んだ、ゆっくり待って見守る保育、フィンランド保育体験研修レポート。

Table of Contents

  • 1 親子を安心で包む出産・子育て—この国でわが子を育てて(妊娠・出産・赤ちゃんとの生活;親と子のニーズに応える保育園;遊びの活動センター;就学前教育エシコウル;図書館;義務教育のはじまり;学びの道 OPINPOLKUを歩み始めたわが子たち)
  • 2 五感で学ぶフィンランドの保育—保育体験研修レポート(フィンランド大使館インタビュー;聴くこと・受けとめること;トゥオミクヤ保育園;カレバンハルユ保育園;イソ・ヘイッキラ保育園;ムオティラ保育園)
  • 3 保育の環境に学ぶ—フィンランドの保育園との交流を重ねて(保育者の落ち着き・子どもたちの静けさ;保育室に見られる生活デザイン;フィンランドの保育を支える保育者;安心と平等を土壌とする保育)
  • 4 子育て支援と家庭の変容—子どもの視点からの福祉社会の模索(フィンランドの子育て支援・幼児教育システム;子育て支援の多元化;北欧型福祉国家の子育て支援;子育て支援メニューとパートナー関係;フィンランドの母性論争;変わる家族と子ども;子どもの権利を中心とした社会の見直し)

by "BOOK database"

Details

Page Top