イギリス「窓」事典 : 文学にみる窓文化

書誌事項

イギリス「窓」事典 : 文学にみる窓文化

三谷康之著

日外アソシエーツ, 2007.12

タイトル別名

イギリス窓事典

タイトル読み

イギリス マド ジテン : ブンガク ニ ミル マド ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 180

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書目: p444-449

内容説明・目次

内容説明

一般家屋から教会建築・歴史的建造物まで、40種・330に及ぶ「窓」の名称を収録。“blind window”“bull’s‐eye glass window”“chimney window”“fire window”など、日本人がイメージしにくいイギリスの「窓」を視覚的に理解できる。W.シェークスピア「ヘンリー4世」、E.ブロンテ「嵐が丘」、A.C.ドイル「まだらの紐」など、著者95人の187作品から「窓」にまつわる文例のべ423編を紹介。実際の文学作品の中でその「窓」がどのように表現されているかを、わかりやすく解説。

目次

  • 第1部 Window Styles:窓の種類
  • 第2部 Window Features:窓の周辺
  • 第3部 Supplement:補遺
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8410440X
  • ISBN
    • 9784816920752
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    471p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ