コルの「子どもの学校論」 : デンマークのオルタナティヴ教育の創始者

書誌事項

コルの「子どもの学校論」 : デンマークのオルタナティヴ教育の創始者

クリステン・コル [著] ; 清水満編訳

新評論, 2007.12

タイトル別名

Christen Kold 1816-1870

Om børneskolen

Christen Kold fortæller

コルの子どもの学校論 : デンマークのオルタナティヴ教育の創始者

子どもの学校論

デンマークのオルタナティヴ教育の創始者コルの「子どもの学校論」

タイトル読み

コル ノ コドモ ノ ガッコウロン : デンマーク ノ オルタナティヴ キョウイク ノ ソウシシャ

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

原著"Om børneskolen"第2版(Friskolebladet, Dansk Friskoleforening, 1986)および"Christen Kold fortæller"(Friskolebladet, Dansk Friskoleforening, 1988)の訳

文献一覧: p254-256

コルの関連年表: p257-258

内容説明・目次

内容説明

ペスタロッチに並ぶ重要人物、コル唯一の論文などを本邦初翻訳。日本で注目を浴びている北欧教育の原点がここにある。

目次

  • 第1章 コルの自伝—『コルの講演録』(生気を与え、光を与える)
  • 第2章 『子どもの学校論』(子どもの能力と必要に応じた教育;宗教の教育 ほか)
  • 第3章 コルの言葉のアンソロジー—愛と生を求めて死と闘う(人は、学校に行くことでどのようになるのか;フォルケホイスコーレ(公立学校)は変革されうるのか? ほか)
  • 第4章 コルの童話—「子ネコの話」
  • 解説 コルの教育思想

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ