外交 : 多文明時代の対話と交渉

Bibliographic Information

外交 : 多文明時代の対話と交渉

細谷雄一著

(有斐閣Insight)

有斐閣, 2007.12

Other Title

Diplomacy : the dialogue and negotiations across civilizations

Title Transcription

ガイコウ : タブンメイ ジダイ ノ タイワ ト コウショウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 212 libraries

Note

さらに読み進む人のために: p205-212

引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

「外交」とは何か。「外交の本質」とは何か。グローバリゼーションを中心とする二十世紀の国際社会の歩みは、古典的な外交像、すなわち「旧外交」から大きく異なる現実を生み出した。ハロルド・ニコルソンが外交論の古典『外交』を著して七十年、その間に第二次世界大戦が終わり、冷戦も終結し、九・一一テロ事件が起こった。新しい時代に、外交はそれまでとどのように変わり、私たちの社会に外交はどのような位置を占めているのか。古典的な外交理論や「外交学」の成果、偉大な外交官たちの回顧録などをふまえ、歴史的視座から外交を問い直す。

Table of Contents

  • 序章 「外交学」のすすめ
  • 第1章 外交とは何か
  • 第2章 「旧外交」の時代
  • 第3章 「新外交」の時代
  • 第4章 現代外交の時代
  • 終章 二十一世紀の外交

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA84413594
  • ISBN
    • 9784641178014
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 224p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top