Bibliographic Information

アメリカの学生獲得戦略

山田礼子著

(高等教育シリーズ, 143)

玉川大学出版部, 2008.2

Other Title

Student recruitment strategies in American higher education institutions

Title Transcription

アメリカ ノ ガクセイ カクトク センリャク

Available at  / 201 libraries

Description and Table of Contents

Description

顧客である学生の確保、教育・教師の質的向上、組織改革のために大学はどのような戦略をとっているのかを、アメリカの大学のホームページなどから読み解く。キャリア教育、職員の職能開発、初年次教育、学生支援、IR(機関研究)、学生調査と教育改善などの先進的な取り組みを紹介し、日本の大学がとるべき戦略を示唆する。

Table of Contents

  • 第1部 生涯にわたって学習を支援する—学習者の育成と支援(インターネットによる留学生の募集戦略;エンロールメント・マネジメントの実際;アーティキュレーション(単位互換)の支援オンライン;キャリア支援;オナーズ・プログラム—優秀学生のモティベーションの醸成;成人学生の経験学習の評価)
  • 第2部 地域・社会と連携する大学(インターネットによる21世紀型学生獲得戦略 学士課程編;インターネットによる21世紀型学生獲得戦略 大学院編;同窓会の組織化戦略と専門職;トップマネジメントの募集戦略)
  • 第3部 大学の質的向上(アクレディテーションと結果の公開;カナダの大学における教員評価とFD支援;プロフェッショナル・スクールの条件;IR部門の役割;大学や学会が提供する職員研修プログラム;教育改革と学生調査)
  • 第4部 大学の勝ち残り戦略(コミュニティ・カレッジの教育プログラム—「学生の成功」をめざす事例集;株式会社大学—職業人学生を集め躍進;オーストラリアの大学におけるティーチングとラーニング)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top