書誌事項

東南アジアの農村社会

斎藤照子著

(世界史リブレット, 84)

山川出版社, 2008.2

タイトル読み

トウナン アジア ノ ノウソン シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 231

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p88-90

内容説明・目次

内容説明

東南アジアには現在も農村的風景が広汎に広がっている。しかしそこで営まれている生活の内実の変化は大きく、しかもその速度は加速しつつある。植民地支配を受ける前、東南アジアの村落は明確な境界をもたず、人びとの流動性が高いという特色をもっていた。現在の経済グローバル化は、人びとの地域、国境までも超えた移動をもたらしている。変化のさなかにある東南アジアの農村と農民の歴史をひもとく。

目次

  • 東南アジアの農村
  • 1 東南アジア農村社会像の創出
  • 2 植民地時代以前の東南アジアの村落
  • 3 輸出向け農業と農村
  • 4 変わりつづける農村と農民の暮し

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ