新・子どもたちの言語獲得
Author(s)
Bibliographic Information
新・子どもたちの言語獲得
大修館書店, 2008.3
- Other Title
-
新子どもたちの言語獲得
- Title Transcription
-
シン コドモ タチ ノ ゲンゴ カクトク
Available at / 345 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
801.04||Ko12110046418
-
Library of the Miyazaki Educational Institution図
801.04/KO12/2008000100795,
801.04/KO12/2008/A000100796 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 小椋たみ子, 梶川祥世, 喜多壮太郎, 小林春美, 佐々木正人, 鳥越隆士, 藤永保, 横山正幸
文献: p[283]-296
読書案内: 各章末
Description and Table of Contents
Description
誕生後わずか数年で、子どもたちは基本的な言語能力を身につける。なぜできるのか?どうやって?音声・語彙・文法のみならず、身振りや手話の獲得、養育放棄された子や障害児のことばの発達など、広い視野から言語発達の謎に迫る。定評ある入門書に、新情報を加えた待望の新版。
Table of Contents
- 1 はじめに(言語獲得理論の動き—生得性をめぐって)
- 2 ことばの獲得(音声の獲得;身振りとことば;語彙の獲得—ことばの意味をいかに知るのか;文法の獲得(1)動詞を中心に;文法の獲得(2)助詞を中心に)
- 3 ことばをささえるもの(養育放棄事例とことばの発達;障害児のことばの発達—初期言語発達と認知発達の関係;手話の獲得;「ことばの獲得」を包囲していること)
by "BOOK database"