はじめての心理統計法
Author(s)
Bibliographic Information
はじめての心理統計法
東京図書, 2008.4
- Other Title
-
Statistical analysis in psychology
心理統計法 : はじめての
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ シンリ トウケイホウ
Available at / 187 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p290
引用文献: 章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 統計の勉強をはじめる前に—心理統計はこころを理解するためのものさし
- 第2章 データの性質と度数分布—データの性質と尺度レベル/度数分布
- 第3章 代表値と散布度—分布の特徴をとらえる
- 第4章 相関係数と連関係数—2つの変数の間の関係を分析する
- 第5章 標本と母集団—得られたデータとその背景にある「全体」の関係
- 第6章 統計的仮説の検定と推定—データからどのように母集団について結論を出すか
- 第7章 t検定—2つの平均値の間の有意差を検定する
- 第8章 分散分析—複数の平均値をまとめて比較する
- まとめ—統計処理の実際
by "BOOK database"