算数再入門 : わかる、たのしい、おもしろい

Bibliographic Information

算数再入門 : わかる、たのしい、おもしろい

中山理著

(中公新書, 1942)

中央公論新社, 2008.4

Other Title

算数再入門 : わかるたのしいおもしろい

Title Transcription

サンスウ サイニュウモン : ワカル タノシイ オモシロイ

Available at  / 310 libraries

Description and Table of Contents

Description

だれもが小学校でならう算数、毎日暮らしの中で使っている算数。けれども「6割る0.5の答えがなんでもとの6より大きな12になってしまうの」と尋ねられるととっさに説明できないのではないでしょうか。本書は、いちばん基本の「数って何?」という疑問から、足し算や掛け算、分数や割合など、つまずきがちなポイントを中心に、独自の視点でわかりやすく説明し、わからないとふしぎ、わかると美しい算数の世界へ誘います。

Table of Contents

  • 数を教える
  • 壁の紙の数—1年生の数え方
  • 足して7になる数
  • 日常使っている数—十進数
  • 0(ゼロ)について
  • 繰り上がり繰り下がり
  • 計算を楽しく—整数の足し算・引き算
  • 水遊び—測定の基本
  • 掛け算について
  • 掛け算九九の覚え方
  • 掛け算のコツ
  • 外国の割り算
  • おまんじゅうの法則—分配法則
  • 小数—半端な数の表し方(1)
  • 分数—半端な数の表し方(2)
  • 分数の割り算は、なぜ除数の逆数を掛けるのか
  • 割合—比較と基準
  • 単位量当たりの大きさ—平均・速さ
  • 簡単な単位換算
  • 変化とグラフ
  • 比例と反比例
  • 文章題ってなあに?
  • 公式を作る
  • 算数と数学のちがい
  • 数の列車
  • 起こり得る場合の数
  • 図形の性質
  • 面積のもとは長方形
  • 立体図形の表し方

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA85644661
  • ISBN
    • 9784121019424
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 243p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top