サンゴとサンゴ礁のはなし : 南の海のふしぎな生態系

Bibliographic Information

サンゴとサンゴ礁のはなし : 南の海のふしぎな生態系

本川達雄著

(中公新書, 1953)

中央公論新社, 2008.6

Title Transcription

サンゴ ト サンゴショウ ノ ハナシ : ミナミ ノ ウミ ノ フシギナ セイタイケイ

Available at  / 304 libraries

Description and Table of Contents

Description

多くの生物がそこに住み、互いに助け合って生きるサンゴの森。エビ、ウニ、ナマコなど、さまざまな種類の生物が密接な協力関係のもとに暮らしている。しかし多様性と共生がキー・ワードであったサンゴ礁が、危機に瀕している。地球温暖化によって海水温が上昇し、共生を保てなくなったサンゴが死滅しつつあるのだ。本書は、生物たちの絶妙な関係を紹介し、海を守るサンゴ礁のこれからを考える「自然の教室」である。

Table of Contents

  • 1 教えて!サンゴ礁(サンゴに関するQ&A;サンゴ礁に関するQ&A)
  • 2 もっと!サンゴ礁(褐虫藻との共生;褐虫藻をもつさまざまな生物;サンゴの進化;サンゴを棲家とする動物たち;魚たちの共生;危機のサンゴ礁;サンゴ礁の保全)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA86238349
  • ISBN
    • 9784121019530
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    273p, 図版 [4] p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top