関数とはなんだろう : 三角関数から複素関数・超関数まで

書誌事項

関数とはなんだろう : 三角関数から複素関数・超関数まで

山根英司著

(ブルーバックス, B-1606)

講談社, 2008.7

タイトル別名

関数とはなんだろう : 三角関数から複素関数超関数まで

タイトル読み

カンスウ トワ ナンダロウ : サンカクカンスウ カラ フクソカンスウ チョウカンスウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 299

この図書・雑誌をさがす

注記

関連図書: p230

三角関数表: p235-236

常用対数表: p237-238

内容説明・目次

内容説明

関数は数学のどの分野にも現れる。だから、関数を理解することは、数学そのものを理解することにつながっている。三角関数、対数関数、複素関数、汎関数、超関数etc.本書は関数のさまざまな話題について楽しく読めるように書かれた入門書です。

目次

  • 第1章 三角関数がわかる
  • 第2章 指数関数がわかる
  • 第3章 対数関数がわかる
  • 第4章 複素関数がわかる
  • 第5章 汎関数がわかる
  • 第6章 超関数がわかる
  • 第7章 無限がわかる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86534363
  • ISBN
    • 9784062576062
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ