Bibliographic Information

柳田国男入門

鶴見太郎著

(角川選書, 429)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2008.9

Title Transcription

ヤナギタ クニオ ニュウモン

Available at  / 152 libraries

Description and Table of Contents

Description

民間習俗の由来を調査するに止まらず、研究成果を援用し、現在の生活を改善しようとした柳田民俗学。だが現代社会で、柳田の姿勢は失われつつある。「家」「モヤヒ」「故郷」「憲法」「伝承」などの領域で、研究者、画家、作家たちが展開した民俗学の具体例を広く取り上げ、柳田民俗学の実践的な課題を近現代史のなかから掘り起こす。柳田民俗学が本来目指したものとは何か。その答えと可能性を追究する一冊。

Table of Contents

  • 第1章 『遠野物語』再考
  • 第2章 家
  • 第3章 民俗学が生む“方法”について
  • 第4章 思想への態度
  • 第5章 生活から生まれる論理
  • 第6章 “モヤヒ”の思考
  • 第7章 座談が捉えた思想像
  • 第8章 漂泊と現代

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA87048382
  • ISBN
    • 9784047034297
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    202p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top