子どもの最貧国・日本 : 学力・心身・社会におよぶ諸影響

Bibliographic Information

子どもの最貧国・日本 : 学力・心身・社会におよぶ諸影響

山野良一著

(光文社新書, 367)

光文社, 2008.9

Other Title

子どもの最貧国日本 : 学力心身社会におよぶ諸影響

Title Transcription

コドモ ノ サイヒンコク ニホン : ガクリョク シンシン シャカイ ニ オヨブ ショエイキョウ

Available at  / 365 libraries

Note

参考文献: p261-269

Description and Table of Contents

Description

家賃を払えず、児童養護施設に預けられる3歳のミヤと4歳のシン。生活保護の申請を受理してもらえず、給食の時間までぐっとお腹が鳴るのを堪える小2のタクヤ…今や7人に1人の児童が経済的に困窮しており、ひとり親家庭はOECD諸国中で最貧困である。日本は、アメリカと並ぶ最低水準の福祉となってしまった。しかも、日本だけが事実を無視し、対策を取らず、貧困の子どもたちを社会的にネグレクトしている。本書は、この問題に対して私たちの認識を研ぎ澄ますために書かれたものだ。日米の児童福祉の現場経験をふまえ、理論・歴史・統計などの多角的な視座で実態を検証し、解決策を考える。

Table of Contents

  • 1 概論(貧困化の著しい日本の子どもたち;なぜ子どもたちは貧困に陥ったのか?)
  • 2 現実(学力格差と児童虐待;脳・身体・こころへの影響;貧困が子どもたちを蝕むプロセス)
  • 3 対策(生活保護と児童養護施設はいま?;各国の貧困対策に学ぶ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA87265890
  • ISBN
    • 9784334034702
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    273p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top