近代日本の国際リゾート : 一九三〇年代の国際観光ホテルを中心に
Author(s)
Bibliographic Information
近代日本の国際リゾート : 一九三〇年代の国際観光ホテルを中心に
青弓社, 2008.10
- Other Title
-
近代日本の国際リゾート : 1930年代の国際観光ホテルを中心に
近代日本の国際リゾート : 一九三〇年代の国際観光ホテルを中心に
- Title Transcription
-
キンダイ ニホン ノ コクサイ リゾート : センキュウヒャクサンジュウネンダイ ノ コクサイ カンコウ ホテル オ チュウシン ニ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 204 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
689.21||Su73110020573
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士学位請求論文 (東京大学) を下敷きとしたもの
Description and Table of Contents
Description
一九三〇年代に「観光立国」を目指して設置された鉄道省国際観光局は「外国から観光客を呼び込め!」とさまざまな政策を推し進め、国際リゾート地を選定して国際観光ホテルを官民一体になって次々と建設した。上高地・雲仙・志賀高原・阿蘇・唐津・琵琶湖・富士・日光などでの計画から実施までの光と影を膨大な史料から描き出す。
Table of Contents
- 序章 幻の国際リゾート地・ニッポン
- 第1章 外客誘致事業の政策的展開
- 第2章 一九三〇年代の国際観光政策
- 第3章 国際観光ホテル整備の制度的背景
- 第4章 山岳地でスポーツ施設を利用した国際リゾート地開発
- 第5章 臨海地で景勝を利用した国際リゾート地開発
- 第6章 その他の国際リゾート地開発
- 結章 一九三〇年代国際観光政策に伴うリゾート空間の形成
by "BOOK database"