マグマの地球科学 : 火山の下で何が起きているか

Bibliographic Information

マグマの地球科学 : 火山の下で何が起きているか

鎌田浩毅著

(中公新書, 1978)

中央公論新社, 2008.12

Title Transcription

マグマ ノ チキュウ カガク : カザン ノ シタ デ ナニ ガ オキテイルカ

Available at  / 298 libraries

Description and Table of Contents

Description

誕生してから四六億年たった今でも、地球の内部は冷たくなることなく、ドロドロに溶けた灼熱の世界である。マグマが地球の表面に押し出されるとき、地上には火山が形成される。登山、温泉、紅葉狩りなど私たちの生活に親しみ深い山々だが、地下ではどのようなことが起きているのだろうか。本書は、急速に進展している地球科学の成果を紹介し、日本人になじみ深い火山とマグマを探検する試みである。

Table of Contents

  • 第1章 火山とは何か
  • 第2章 プレートの運動
  • 第3章 地球上の火山活動—マグマの上がってくるさまざまな場所
  • 第4章 マグマの起源
  • 第5章 マグマの多様な種類
  • 第6章 マグマは変化する
  • 第7章 火山ガス
  • 第8章 火山の熱源と根もと
  • 第9章 火山のエネルギー
  • 第10章 火山のもたらす財宝
  • 第11章 火山と気候変動

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA88337206
  • ISBN
    • 9784121019783
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 262p, 図版 [4] p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top