こんなにわかってきたゲノムの世界 : 見えてきたDNAの可能性

著者

    • 油谷, 幸代 アブラタニ, サチヨ

書誌事項

こんなにわかってきたゲノムの世界 : 見えてきたDNAの可能性

油谷幸代著

(知りたいサイエンス, 048)

技術評論社, 2009.1

タイトル読み

コンナ ニ ワカッテ キタ ゲノム ノ セカイ : ミエテ キタ DNA ノ カノウセイ

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

私たち生物の細胞の中には必ずゲノムがいる。息をしたり、ご飯を食べているときも、ゲノムによって、タンパク質をつくる作業が休みなく行われている。このゲノムを知ることで、私たちの体のしくみが分かってくる。みんなが感じる疑問を解きながら、クローンやiPS細胞までのゲノムの話を聞いてみよう。

目次

  • 第1部 基礎編(細胞とゲノム—生物は難しくない;遺伝子とその働き;ゲノム解析;タンパク質は重要;生物をもっと知る;細胞をもっと知る)
  • 第2部 応用編(ウイルス;アレルギー;再生医療;がん;遺伝子多型(SNP);DNAチップ;リボザイム;BSE;DNA鑑定;遺伝子組み換え;クローン)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88490713
  • ISBN
    • 9784774137261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    339p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ