ほつれゆく文化 : グローバリゼーション, ポストモダニズム, アイデンティティ

書誌事項

ほつれゆく文化 : グローバリゼーション, ポストモダニズム, アイデンティティ

マイク・フェザーストン [著] ; 西山哲郎, 時安邦治訳

(叢書・ウニベルシタス, 907)

法政大学出版局, 2009.2

タイトル別名

Undoing culture : globalization, postmodernism and identity

ほつれゆく文化 : グローバリゼーションポストモダニズムアイデンティティ

タイトル読み

ホツレユク ブンカ : グローバリゼーション ポストモダニズム アイデンティティ

大学図書館所蔵 件 / 207

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (London : Sage Publications, 1995) の全訳

原タイトル: Undoing culture

参考文献: 巻末p13-41

内容説明・目次

内容説明

モダニティの複数性を捉える。ポストモダニティを捉えようとする社会学は確固たる理論的営みであるべきだ。創刊以来27年、斬新なトピックに取り組み続ける学術誌Theory,Culture & Societyの編集長として、グローバルな文化変容を解明してきたM.フェザーストンの著書、待望の邦訳。

目次

  • 第1章 イントロダクション—グローバル化する文化の複雑性
  • 第2章 文化領域の自律化
  • 第3章 パーソナリティ、統一、秩序立った生
  • 第4章 英雄的な生活と日常生活
  • 第5章 ポストモダンなもののグローバリゼーション
  • 第6章 グローバルな文化、ローカルな文化
  • 第7章 ローカリズム、グローバリズム、文化的アイデンティティ
  • 第8章 旅、移住、そして社会生活のイメージ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88813743
  • ISBN
    • 9784588009075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxxi, 284, 41p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ