デューイ自然主義の生成と構造

書誌事項

デューイ自然主義の生成と構造

加賀裕郎著

(西洋思想叢書)

晃洋書房, 2009.2

タイトル別名

The rise and structure of Dewey's naturalism

タイトル読み

デューイ シゼン シュギ ノ セイセイ ト コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルは標題紙裏による

著者の博士論文 (同志社大学2006年提出) を加筆訂正し,2008年度同志社女子大学出版助成補助金を受けて出版されたもの

文献: 巻末p1-14

内容説明・目次

目次

  • 第1部 道具主義的、実験主義的自然主義への道程(有機体的観念論;行為的、道具的、実験的観念論;道具主義的、実験主義的自然主義への道)
  • 第2部 道具主義的、実験主義的自然主義の成立と展開(道具主義的、実験主義的自然主義の思想的課題;自然主義的経験概念の確立;自然主義的実在論の形成;自然主義的真理概念の成立;哲学概念の再構成)
  • 第3部 道具主義的、実験主義的自然主義の形而上学的展開(自然主義の形而上学的展開;自然主義的実在論の展開;民主主義と経験の哲学;自然主義の形而上学的転回の諸問題)
  • 第4部 後期自然主義哲学の構造—文化的/社会的自然主義(後期自然主義哲学の展望;知識論と論理学の自然主義的規定;後期における意識・心・主観の自然主義的理論;デューイ最晩年の自然主義)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8893255X
  • ISBN
    • 9784771020245
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 390, 14p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ