バイオ・コリアと女性の身体 : ヒトクローンES細胞研究「卵子提供」の内幕

書誌事項

バイオ・コリアと女性の身体 : ヒトクローンES細胞研究「卵子提供」の内幕

渕上恭子著

勁草書房, 2009.2

タイトル別名

バイオコリアと女性の身体 : ヒトクローンES細胞研究卵子提供の内幕

タイトル読み

バイオ・コリア ト ジョセイ ノ シンタイ : ヒト クローン ES サイボウ ケンキュウ「ランシ テイキョウ」ノ ウチマク

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

先端科学研究による経済発展の可能性と国威発揚に熱狂した国民感情の前にあって、“生命倫理的価値”はいかに脆弱であったか。バイオ立国をめざす経済政策とナショナリズムが絡み合い、女性の身体が生命工学の道具とされた「黄禹錫事件」の経緯を活写。韓国の経験から生命倫理の基盤を問う。

目次

  • 第1章 「メイド・イン・コリアのヒトクローンES細胞」の構想—先端科学をめぐるバイオポリティクスの展開(「バイオ・コリア」の見果てぬ夢;「黄禹錫神話」の形成と愛国的科学主義 ほか)
  • 第2章 先端科学をめぐる生命倫理問題と「不妊治療」—研究用卵子大量不正提供の社会文化的背景(研究用卵子提供をめぐる生命倫理問題;研究員の卵子提供に対する韓国社会の反応 ほか)
  • 第3章 研究用卵子提供の内幕—卵子寄贈と卵子売買の間(「黄禹錫事態」の勃発;研究用卵子提供の実態 ほか)
  • 第4章 韓国女性達とヒトクローンES細胞研究をめぐるバイオポリティクス—「核を抜かれた卵子」へのスタンス(研究用卵子寄贈運動の展開;研究用卵子提供者のトラウマ ほか)
  • 結語 ヒトクローンES細胞の夢の跡—「黄禹錫事態」後のバイオポリティクス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ