日本文化論キーワード
Author(s)
Bibliographic Information
日本文化論キーワード
(有斐閣双書, . Keyword series)
有斐閣, 2009.3
- Other Title
-
Keywords for Japanese culture study
Japanese culture study
日本文化論キーワード
- Title Transcription
-
ニホン ブンカロン キー ワード
Available at / 252 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献一覧: p251-273
Description and Table of Contents
Description
日本文化論に関する重要かつ基本的なキーワードと代表的な古典を、わかりやすく解説する書。「両立型」という概念を軸に、古代から現代までの、あらゆる文化領域から選び抜いた125のキーワードが、歴史的・相対的な視点から日本文化の姿を浮かび上がらせる。
Table of Contents
- 第1章 日本文化のキーワード(時間と空間/自己と他者;美意識と行動原理 ほか)
- 第2章 古典を通して「日本」を読む(『古事記』—野蛮への郷愁;『日本書紀』—天孫降臨の論理 ほか)
- 第3章 日本文化はどう論じられてきたか(冷徹なナショナリストの自己分析—三宅雪嶺『真善美日本人』1891年;風景がつくる「国粋(nationality)」—志賀重昂『日本風景論』1894年 ほか)
- 第4章 日本文化論はイデオロギーか(マルクス主義者の日本理解—戸坂潤『日本イデオロギー論』1935年;変節する日本人—坂口安吾「日本文化私観」1942年、「堕落論」1946年 ほか)
- 第5章 外から見た「日本」(あべこべの国・日本—東洋の秘境;サムライとZenの国・日本—異なる価値・異なる行動 ほか)
by "BOOK database"