目で楽しむナノの世界

書誌事項

目で楽しむナノの世界

Roger Moret著 ; 鹿児島誠一訳

丸善, 2009.3

タイトル別名

Nanomonde : des nanosciences aux nanotechnologies

タイトル読み

メ デ タノシム ナノ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

文献・ウェブサイト目録: p94-95

内容説明・目次

内容説明

ナノの世界とは?—大きさが髪の毛の太さの1万分の1程度という小さな物質の世界のことである。ナノメートル(10億分の1メートル)スケールでは、予想外の魅力的な現象や効果が起こる。いくつかのナノ技術はすでに私たちのまわりで使われており、ナノ技術の発展にははかりしれない可能性がある。本書は、専門用語や難解な科学の概念を避け、日常的で具体的な例をあげながら、物質を極小にすることで見えてくる新しい現象を解説する。特定の分野に偏ることなく、物質科学、生命科学、医学、エレクトロニクス、情報科学、環境科学、科学技術政策、科学社会学にいたるまで、幅広い話題を取り上げた。

目次

  • 第1章 ナノの世界へ—なぜ、どのようにして
  • 第2章 ナノ世界の物質—ナノ構造物質
  • 第3章 環境とエネルギー
  • 第4章 生命科学と薬学
  • 第5章 電子‐情報‐通信
  • 第6章 社会の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89651851
  • ISBN
    • 9784621081006
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 101p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ