インフルエンザパンデミック : 新型ウイルスの謎に迫る

著者

書誌事項

インフルエンザパンデミック : 新型ウイルスの謎に迫る

河岡義裕, 堀本研子著

(ブルーバックス, B-1647)

講談社, 2009.9

タイトル読み

インフルエンザ パンデミック : シンガタ ウイルス ノ ナゾ ニ セマル

大学図書館所蔵 件 / 339

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

21世紀のパンデミック(世界的大流行)が突如発生、ウイルスは瞬く間に世界に伝播した。はたして新型ウイルスは、人類を脅かす存在なのか。ロベルト・コッホ賞を受賞した世界的権威らが、最新の研究成果をもとに、インフルエンザウイルスにまつわるさまざまなミステリーを解き明かす。

目次

  • 第1章 パンデミック発生!
  • 第2章 インフルエンザウイルスはどのように感染するのか?
  • 第3章 「種の壁」を越えた感染はなぜ起きるのか?
  • 第4章 ウイルスの病原性が突如強まるのはなぜか?
  • 第5章 H5N1亜型ウイルスがパンデミックを起こす可能性はあるのか?
  • 第6章 スペイン風邪は、なぜ史上最悪の被害をもたらしたのか?
  • 第7章 ワクチン接種で感染を予防できるか?
  • 第8章 抗インフルエンザ薬は感染拡大を食い止められるのか?
  • 第9章 新型ウイルスは、人類を脅かす存在なのか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91371064
  • ISBN
    • 9784062576475
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ