日本神話と心の構造 : 河合隼雄ユング派分析家資格審査論文
Author(s)
Bibliographic Information
日本神話と心の構造 : 河合隼雄ユング派分析家資格審査論文
岩波書店, 2009.9
- Other Title
-
The figure of the sun goddess in Japanese mythology
The hidden gods in Japaneses mythology
- Title Transcription
-
ニホン シンワ ト ココロ ノ コウゾウ : カワイ ハヤオ ユングハ ブンセキカ シカク シンサ ロンブン
Available at / 179 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
チューリヒのユング研究所におけるユング派分析家資格審査論文 (Kawai, H., The Figure of the Sun Goddess in Japanese Mythology, unpublished thesis in C.G. Jung-Institute, Zurich, 1964)と、エラノス会議における講演 (Kawai, H., The Hidden Gods in Japaneses Mythology, Eranos Jahrbuch 1985, v. 54, Frankfurt a. M. : Insel Verlag, 1986, pp. 397-426)の翻訳
資格審査論文の英語原文を収録
解題: 河合俊雄
文献: p105-108, p198-201
Description and Table of Contents
Description
1965年、河合隼雄はスイスのユング研究所で、日本人初のユング派分析家の資格を得る。その際提出された審査論文は、日本神話について論じた最初の一歩であり、生涯のテーマの原点ともなるものだった。英語原文、エラノス会議講演録、審査会でユングの理解を巡り激論を交わした審査員への手紙など貴重な資料も併せて収録。
Table of Contents
- 第1章 神話(太陽の女神アマテラスの誕生;アマテラスとスサノヲの誓約 ほか)
- 第2章 太陽の女神の像(父の娘;トライアッド ほか)
- 資料 日本神話における隠された神々(エラノス会議講演録)(太陽の女神、アマテラス;太陽の女神に相対する、スサノヲ ほか)
- 解題 河合隼雄と日本神話(河合隼雄と日本神話;資格論文 ほか)
by "BOOK database"