東欧革命1989 : ソ連帝国の崩壊
Author(s)
Bibliographic Information
東欧革命1989 : ソ連帝国の崩壊
白水社, 2009.11
- Other Title
-
Revolution 1989 : the fall of the Soviet Empire
- Title Transcription
-
トウオウ カクメイ 1989 : ソレン テイコク ノ ホウカイ
Available at / 218 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
230.7:Se125010511789
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Weidenfeld & Nicolson, 2009) の全訳
参考文献: 巻末p13-18
Description and Table of Contents
Description
「ベルリンの壁崩壊」から、ワレサの「連帯」、「ビロード革命」、独裁者チャウシェスクの最期まで、米ソと東欧6カ国の政治指導者の動向、自由解放を求める民衆の闘いを多角的に追う。「鉄のカーテン」を打ち破った、知られざる舞台裏とは?「冷戦終結」20年後の真実!現地取材のジャーナリストによる緊迫のドキュメント。
Table of Contents
- プロローグ 一九八九年十二月二十五日(月曜日)、トゥルゴビシュテ(ルーマニア)
- 第1部 冷戦(労働者国家;希望のメッセージ—一九七八年十月十六日(月曜日)、クレムリン;連帯—一九八〇年八月九日(土曜日)、グダニスク(ポーランド) ほか)
- 第2部 雪解け(新生ツァーリ—一九八五年三月十日(日曜日)、モスクワ;剣と盾—一九八五年四月、東ベルリン;レーニンの使徒—一九八五年四月四日(木曜日)、モスクワ ほか)
- 第3部 革命(非難合戦—一九八九年一月一日(日曜日)、ブダペスト;獄中のハベル—一九八九年一月十六日(月曜日)、プラハ;円卓会議—一九八九年一月十六日(月曜日)、ワルシャワ ほか)
- フィナーレ 一九八九年十二月一日(金曜日)、バチカン帝国
by "BOOK database"