フッサール現象学の生成 : 方法の成立と展開

Bibliographic Information

フッサール現象学の生成 : 方法の成立と展開

榊原哲也著

東京大学出版会, 2009.11

Other Title

Die Genesis der Phänomenologie Husserls : eine Untersuchung über die Entstehung und Entwicklung ihrer Methode

Edmund Husserl

Title Transcription

フッサール ゲンショウガク ノ セイセイ : ホウホウ ノ セイリツ ト テンカイ

Available at  / 142 libraries

Note

博士論文「フッサール現象学の生成 : その方法の成立と展開」 (東京大学, 2009年) に若干の手を加えたもの

参考文献: 巻末p17-28

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 フッサール現象学の誕生と方法の成立(フッサール現象学前史—フッサールを意識の志向性の研究に向かわせた諸要因について;現象学の誕生—『論理学研究』;現象学的還元の生成 ほか)
  • 第2部 静態的現象学から発生的現象学へ(『イデーン2』のテクスト成立史と原草稿について;純粋自我の現象学的分析と発生の問題;心と人格の現象学的分析と発生の問題)
  • 第3部 発生的現象学の方法論(発生的現象学の理念の自覚;具体的分析の試み—他者経験の構造と発生;還元の「新しい道」 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB00242317
  • ISBN
    • 9784130160292
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 472, 112p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top