堀口大學 : 詩は一生の長い道

Bibliographic Information

堀口大學 : 詩は一生の長い道

長谷川郁夫著

河出書房新社, 2009.11

Title Transcription

ホリグチ ダイガク : シ ワ イッショウ ノ ナガイ ミチ

Available at  / 131 libraries

Description and Table of Contents

Description

詩人・堀口大學。—エロスの詩人、機知の詩人と称される一方で、陰湿な文学風土のなか、エトランジェとしての無理解と嫉視と黙殺にさらされながら、孤独のうちに日本語とのきびしい闘いを貫き徹したその生涯の、敗戦に至る行程を克明に辿り、詩語の生成を軸に近代文学の実相を明らかにする、評伝文学の金字塔。

Table of Contents

  • 第1章 幼・少年期(母を焼く—幼年期;ふる里の越の四月は—少年期・一 ほか)
  • 第2章 メキシコ、そしてヨーロッパへ(知らぬ異国もこひしかろ—旅立ちまで;ああ、かしこ、かの国ゆかば—メキシコへ ほか)
  • 第3章 ブラジル時代(梨浦のわが日は感情多し—ブラジルへ;夕ぐれわれ水を眺むるに—リオ・デ・ジャネイロ、一九一九年 ほか)
  • 第4章 大正から昭和へ(云ふ可くは遠き薔薇か—帰国へ。大正十二年;燕の如く痩せてあり—ルーマニア、一九二四年 ほか)
  • 第5章 戦中、そして戦後(ドクトル・エロスがおつしやつた—戦時体制(一);非情の河また河と—戦時体制(二) ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB00336283
  • ISBN
    • 9784309019482
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    602, ixp, 図版 [8] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top