22歳からの国語力
Author(s)
Bibliographic Information
22歳からの国語力
(講談社現代新書, 2035)
講談社, 2010.1
- Other Title
-
22歳からの国語力
- Title Transcription
-
22サイ カラノ コクゴリョク
Available at / 259 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
810.4-Ka9110021013721
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
七つの鍵を使いこなせ!私が(WHO)、誰に(WHOM)、何を(WHAT)、どのように(HOW)、いつ(WHEN)、どんな文脈で(CONTEXT)、結果は(RESULT)、この七つの鍵を徹底的に使いこなせるようになれば、あなたの国語力は飛躍的にアップする!—。
Table of Contents
- 第1章 22歳になった時に問われる、たった一つの質問(あなたは一つの問いだけに集中すればよい;さらば、教養としての国語よ ほか)
- 第2章 司馬遼太郎を読みこなせ(読む力)(キミは司馬遼太郎を読んでいるか?;地味だが、もっとも基本的な「読む技術」 ほか)
- 第3章 伝える文章を書く(書く力)(伝える文章には七つの要素がある;「何」を伝えたいのか?「WHAT文」の基本 ほか)
- 第4章 他者という視点を獲得する(聴く力・話す力)(言語の裏にある、本当の言語を見つけよう;一対一に強くなる方法 ほか)
- 第5章 個性は引き算である(編集力)(オリジナリティという幻想;「(1)私が(WHO)」を深掘りしてみよう ほか)
by "BOOK database"