書誌事項

図説月の文化史 : 神話・伝説・イメージ

ジュールズ・キャシュフォード著 ; 片柳佐智子訳

柊風舎, 2010.2

タイトル別名

The moon : myth and image

月の文化史 : 図説 : 神話・伝説・イメージ

図説月の文化史 : 神話伝説イメージ

タイトル読み

ズセツ ツキ ノ ブンカシ : シンワ デンセツ イメージ

大学図書館所蔵 件 / 254

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 別宮貞徳

原著 (London : Octopus Publishing Group Ltd., c2003) の翻訳

図版: 上: [8]p, 下: [8]p

参考文献: 下・巻末pxix-xxiii

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784903530369

内容説明

旧石器時代の動物の角や骨に刻まれた最古のしるしから、今日の技巧をこらした詩にいたるまで、月に霊感を受けた神話や象徴、詩的イメージ、行事・風習などをさまざまな視点で考察。

目次

  • 第1章 月と生命のリズム
  • 第2章 月と時間
  • 第3章 月と水
  • 第4章 月と大いなる生命の網
  • 第5章 月と心
  • 第6章 月と太陽
  • 第7章 月の面
巻冊次

下 ISBN 9784903530376

内容説明

宙に浮かぶ「地球」の姿を眺めることができるようになり、人間の意識は変化する。月面に降り立ち、天体としての月の全貌が明かされた今こそ、ふたたび夜空を見上げ、月に思いを巡らせる。

目次

  • 第8章 月と豊饒
  • 第9章 月と植物
  • 第10章 月と運命
  • 第11章 満月
  • 第12章 欠けてゆく月
  • 第13章 暗い月と死
  • 第14章 新しい月—再生

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00967036
  • ISBN
    • 9784903530369
    • 9784903530376
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ