書誌事項

ん : 日本語最後の謎に挑む

山口謠司著

(新潮新書, 349)

新潮社, 2010.2

タイトル読み

ン : ニホンゴ サイゴ ノ ナゾ ニ イドム

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p189-190

内容説明・目次

内容説明

日本語には大きな謎がある。母音でも子音でもなく、清音でも濁音でもない、単語としての意味を持たず、決して語頭には現れず、かつては存在しなかったという日本語「ん」。「ん」とは一体何なのか?「ん」はいつ誕生し、どんな影響を日本語に与えてきたのか?空海、明覚、本居宣長、幸田露伴など碩学の研究と日本語の歴史から「ん」誕生のミステリーを解き明かす。

目次

  • 第1章 「ん」の不思議
  • 第2章 「ん」の起源
  • 第3章 「ん」と空海
  • 第4章 天台宗と「ん」
  • 第5章 サンスクリット語から庶民の言語へ
  • 第6章 声に出して来た「ん」
  • 第7章 「ん」の謎に挑む
  • 第8章 「ん」の文字はどこから現れたか
  • 第9章 明治以降の「ん」研究
  • 第10章 「ん」が支える日本の文化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01165834
  • ISBN
    • 9784106103490
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ