精神医学から臨床哲学へ
Author(s)
Bibliographic Information
精神医学から臨床哲学へ
(シリーズ「自伝」my life my world)
ミネルヴァ書房, 2010.4
- Title Transcription
-
セイシン イガク カラ リンショウ テツガク エ
Available at / 252 libraries
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
289.1||665||1111103384
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要著作一覧: p315-335
木村敏略年譜: p339-348
Description and Table of Contents
Description
専門である精神病理学を軸に、独自の自己論、時間論、生命論などを展開し国内外に大きな影響を与えてきた木村敏。本書は、自身の生い立ち、家族、故郷、学生時代、研究対象の変遷、海外での生活、同時代の研究者・思想家たちとの知的交流…数々のエピソードを交えて研究人生を語りつくす、初めての自伝。
Table of Contents
- 第1章 精神科医になるまで
- 第2章 精神医学の修業時代
- 第3章 一回目のドイツ留学
- 第4章 精神病院での五年間
- 第5章 二回目のドイツ留学
- 第6章 名古屋時代
- 第7章 京大に戻って
- 第8章 京大退官以後
- 跋 精神医学から臨床哲学へ
by "BOOK database"