ことばから文化へ : 文化がことばの中で息を潜めている

書誌事項

ことばから文化へ : 文化がことばの中で息を潜めている

安井泉著

(開拓社言語・文化選書, 18)

開拓社, 2010.6

タイトル読み

コトバ カラ ブンカ エ : ブンカ ガ コトバ ノ ナカ デ イキ オ ヒソメテ イル

大学図書館所蔵 件 / 266

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: p215-218

索引: p219-227

内容説明・目次

内容説明

言語文化研究の視点から具体的な例を豊富に取り上げ、「文化の中で息づいていることば」のあるがままの姿と向き合い「人間の認識の様式」を探ることを試みる。

目次

  • 第1章 言語文化研究への扉
  • 第2章 レトリックの世界
  • 第3章 人は時をどう語るのか
  • 第4章 ことばはあいまい
  • 第5章 ことばは文化を担う
  • 第6章 ことばは遊びたがる
  • 第7章 エピローグ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02275667
  • ISBN
    • 9784758925181
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 227p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ