学習の生態学 : リスク・実験・高信頼性
Author(s)
Bibliographic Information
学習の生態学 : リスク・実験・高信頼性
東京大学出版会, 2010.8
- Other Title
-
Ecology of learning : risk, experiment, high reliability
学習の生態学 : リスク実験高信頼性
- Title Transcription
-
ガクシュウ ノ セイタイガク : リスク・ジッケン・コウシンライセイ
Available at / 305 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
索引: 巻末p1-7
文献一覧: 巻末p9-27
Description and Table of Contents
Description
学習は、現場実践に潜むリスクを切り分けながら、ある実験として進んでゆく。学習理論の再検討から組織を見直してみるレッスン。人間の思考・学習を社会科学的にとらえ、高信頼性組織の遂行における「日常的実験」という領域の重要性をあきらかにする。
Table of Contents
- 1 実践から日常的実験へ—学習理論の再検討(野生の知識工学—「暗黙知」の民族誌のための序論;状況・行為・内省—共同体神話を超えて;空洞の共同体—教育研究における徒弟制モデルの功罪;学習の実験的領域—試行・コスト・免責)
- 2 組織というレッスン—リスク・知識・テクノロジー(組織、リスク、テクノロジー—高信頼性組織研究について;アメリカン・アサイラム—精神病院民族誌と科学社会学の起源;野生のリスク管理—病棟のダイナミクスを観る;救命救急センターにおける組織と学習)
by "BOOK database"