Bibliographic Information

江戸絵画の不都合な真実

狩野博幸著

(筑摩選書, 0002)

筑摩書房, 2010.10

Other Title

江戸絵画の不都合な真実

Title Transcription

エド カイガ ノ フツゴウナ シンジツ

Available at  / 181 libraries

Description and Table of Contents

Description

近世絵画にはまだまだ謎が潜んでいる!又兵衛、一蝶、若冲、蕭白、芦雪、岸駒、北斎、写楽を取り上げ、その作品を虚心に見つめ、文献資料を綿密に読み解くことで、社会的・政治的・文化的「不都合」として隠蔽された「真実」を掘り起こす。特異の絵師たちの等身大の人間性を深く掘り下げ、絵画に隠された意味を読み解く刺激的試み。

Table of Contents

  • 岩佐又兵衛—心的外傷の克服
  • 英一蝶—蹉跌の真実
  • 伊藤若冲—「畸人」の真面目
  • 曾我蕭白—ふたりの「狂者」
  • 長沢芦雪—自尊の顛末
  • 岸駒—悪名の権化
  • 葛飾北斎—富士信仰の裾野
  • 東洲斎写楽—「謎の絵師」という迷妄

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 筑摩選書

    筑摩書房 2010.10-

    Available at 1 libraries

Details

Page Top