Bibliographic Information

話し言葉の日本史

野村剛史著

(歴史文化ライブラリー, 311)

吉川弘文館, 2011.1

Title Transcription

ハナシコトバ ノ ニホンシ

Available at  / 319 libraries

Note

主要史料 ・参考文献: p228-232

Description and Table of Contents

Description

昔の日本人はどのように話していたのか。『万葉集』の漢字の使い分けやキリシタン資料などから話し言葉を再現し、古代から近代まで言葉が次第に変化する様子を解明。形に残ることのない「話し言葉」の歴史を考える。

Table of Contents

  • 言語学的な準備—プロローグ
  • 古代の日本語
  • 古代・中世の文法
  • 中世話し言葉の世界
  • 文字となった話し言葉
  • スタンダードが東京語を作った—エピローグ
  • 補説 音声と音韻—言語学初心者のために

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB04290016
  • ISBN
    • 9784642057110
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    6, 232p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top