帝国の視角/死角 : 「昭和期」日本の知とメディア

Bibliographic Information

帝国の視角/死角 : 「昭和期」日本の知とメディア

坂野徹, 愼蒼健編著

青弓社, 2010.12

Other Title

帝国の視角死角 : 「昭和期」日本の知とメディア

帝国の視角/死角 : 昭和期日本の知とメディア

Title Transcription

テイコク ノ シカク/シカク : 「ショウワキ」ニホン ノ チ ト メディア

Available at  / 121 libraries

Description and Table of Contents

Description

戦前と戦後を貫く昭和期という時代と、朝鮮・台湾・満蒙・対馬・北海道・沖縄・東京などの固有の場所を題材に、“帝国”日本の植民地へのまなざし=視角と見落とされてきたこと=死角とを明らかにして、メディアや学知と「帝国」の関係性をあぶり出す。

Table of Contents

  • 第1章 植民地衛生学に包摂されない朝鮮人—一九三〇年代朝鮮社会の『謎』から
  • 第2章 大日本帝国の形質人類学を問い直す—清野謙次の日本民族混血論
  • 第3章 智城の事情—近代日本仏教と植民地朝鮮人類学
  • 第4章 人類学者・泉靖一の“戦後”経験—朝鮮戦争・在日・済州島
  • 第5章 沖縄の地誌研究—占領期アメリカ人類学の再検討から
  • 第6章 小津安二郎と帝国史の方法—ひとつの(反)ポストコロニアル批評
  • 第7章 「戦後」台湾での日本映画見本市—一九六〇年の熱狂と批判
  • 第8章 「記憶の場」のエージェント—「アイヌ研究住職」と人文神オキクルミの“昭和史”

by "BOOK database"

Details

Page Top