西アフリカの教育を変えた日本発の技術協力 : ニジェールで花開いた「みんなの学校プロジェクト」の歩み

書誌事項

西アフリカの教育を変えた日本発の技術協力 : ニジェールで花開いた「みんなの学校プロジェクト」の歩み

原雅裕著

(地球選書, 003)

ダイヤモンド・ビッグ社 , ダイヤモンド社 (発売), 2011.4

タイトル別名

西アフリカの教育を変えた日本発の技術協力 : ニジェールで花開いたみんなの学校プロジェクトの歩み

タイトル読み

ニシアフリカ ノ キョウイク オ カエタ ニホンハツ ノ ギジュツ キョウリョク : ニジェール デ ハナヒライタ ミンナ ノ ガッコウ プロジェクト ノ アユミ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

文献・資料リスト: p196

内容説明・目次

内容説明

めぼしい天然資源もなく、開発の遅れた国にとって、頼れるものは「人」しかない。教育環境の整備と就学率向上や授業の質の改善を目的とした国際社会への教育開発支援要請に応え、「地域住民の参加による学校運営」という新しいモデルを地域に根づかせたプロジェクトの長く険しい道のりを描く。

目次

  • プロローグ フンコイ村のマルヤマちゃん
  • 第1章 ニジェールの教育の現状とプロジェクトの背景
  • 第2章 「みんなの学校プロジェクト」前史
  • 第3章 プロジェクトの門出
  • 第4章 機能する学校運営委員会(COGES)
  • 第5章 タウアは世界の中心
  • 第6章 保護者と住民が運営する学校
  • 第7章 COGES1000校設立からCOGES連合へ
  • 第8章 プロジェクトは見事にゴールした
  • 第9章 成果と課題
  • エピローグ それでも最終ゴールはまだ遠い

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 地球選書

    ダイヤモンド・ビッグ社 , ダイヤモンド社 (発売)

詳細情報

ページトップへ