青少年育成・援助と教育 : ドイツ社会教育の歴史、活動、専門性に学ぶ

書誌事項

青少年育成・援助と教育 : ドイツ社会教育の歴史、活動、専門性に学ぶ

生田周二, 大串隆吉, 吉岡真佐樹著

有信堂高文社, 2011.4

タイトル別名

Jugendhilfe und Erziehung/Bildung : über die Geschichte, Tätigkeiten und Professionalisierung der deutschen Sozialpädagogik

青少年育成援助と教育 : ドイツ社会教育の歴史活動専門性に学ぶ

タイトル読み

セイショウネン イクセイ エンジョ ト キョウイク : ドイツ シャカイ キョウイク ノ レキシ カツドウ センモンセイ ニ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p191-197

内容説明・目次

目次

  • はじめに—基礎知識として
  • 第1部 青少年援助の構造と実態—青少年活動(ユースワーク)を中心に(児童・青年援助の構造と法制度;児童・青年援助法に至る歴史とユースワークのあゆみ;ドイツの青少年施設;青少年社会福祉援助活動(ユース・ソーシャルワーク)—青年職業活動支援)
  • 第2部 青少年援助職の養成と活動(青少年援助職の種類と活動領域;青少年援助職の沿革;社会教育学の発展と今日の社会教育職の養成)
  • 第3部 ドイツ社会教育概念の検討(子ども・若者育成支援からドイツ社会教育へ;ドイツ社会教育の概念)
  • 最後に—日本における社会教育および青少年援助研究の今後の発展のために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05759477
  • ISBN
    • 9784842085272
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 201p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ