システムとしての教育を探る : 自己創出する人間と社会

書誌事項

システムとしての教育を探る : 自己創出する人間と社会

石戸教嗣, 今井重孝編著

勁草書房, 2011.6

タイトル読み

システム トシテノ キョウイク オ サグル : ジコ ソウシュツ スル ニンゲン ト シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 198

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・文献あり

内容説明・目次

内容説明

ルーマンの社会システム論によって、教育をとらえ直す。教育学概説書の枠組みを超え、グローバル化の時代に見合った論を展開。ミクロ・マクロ的視座を得るための、教職を目ざす学生向けテキスト。

目次

  • 「教育システム」という森に分け入るにあたって
  • 1 子ども/大人・教師(教育される存在としての子ども;教育する存在としての教師 ほか)
  • 2 学校システムを構成するもの(教育システムとカリキュラム—「ゆとり教育」へのシステム論的アプローチ;授業—どのようにして可能になっているのか ほか)
  • 3 組織としての学校(行政組織と学校;組織としての学級 ほか)
  • 4 社会の中の教育・学校(家庭と学校;地域と学校 ほか)
  • 5 日本の教育/世界の教育/人類の教育(グローバル化と学校教育—学校の「世界社会」論はどこまで有効か;世界から見た日本の教育 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06010143
  • ISBN
    • 9784326250707
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 345p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ