Bibliographic Information

秘義なきキリスト教

ジョン・トーランド [著] ; 三井礼子訳

(叢書・ウニベルシタス, 957)

法政大学出版局, 2011.6

Other Title

Christianity not mysterious : or, a treatise shewing, that there is nothing in the gospel contrary to reason, nor above it : and that no Christian doctrine can be properly call'd a mystery

秘義なきキリスト教

Title Transcription

ヒギ ナキ キリストキョウ

Available at  / 164 libraries

Note

原著 (London, 1696年 第1版) の翻訳

文献あり

ジョン・トーランドの主要出版書: p327-330

Description and Table of Contents

Description

1696年、反三位一体論争のさなかに刊行されたトーランドの主著。イングランドではミドルセックス大陪審により告発され、アイルランド議会下院では焚書・逮捕が決議された。啓示宗教を基盤とする社会において自然宗教を真の宗教と見なし、国教会の統制下でキリスト教批判を展開した問題作。

Table of Contents

  • 第1部 理性について(理性でないもの;理性はどこに存するか;情報を得る手段について;確信の基盤について)
  • 第2部 福音の教理は理性に反するものではない(本当の矛盾または矛盾と思えるものを宗教のうちに認める不条理とその結果;この議論にかかわる啓示の権威について;キリスト教によって意図されたのは合理的で理解しうる宗教である。これを『新約聖書』に見られる奇蹟、方法、文体から証明する;人間理性の壊廃から引き出される異議に答える)
  • 第3部 福音には秘義的なもの、または理性を超えるものは存在しない(異邦人の著作に見られる秘義の由来と意味;あるものに関して、その特性すべてについて十分な観念を持たない、またその本質についてまったく観念を持たないことを理由に、そのものを神秘と呼ぶべきではない;『新約聖書』と古代キリスト教徒の著作における秘義という言葉の意味;聖書のある章句、信仰の本性、奇蹟から引き出される異議に答える;秘儀がキリスト教に持ち込まれたのは、いつ、なぜ、誰によってなのか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB06037649
  • ISBN
    • 9784588009570
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxiii, 330, 4p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top