ヒトはいかにしてことばを獲得したか
Author(s)
Bibliographic Information
ヒトはいかにしてことばを獲得したか
(認知科学のフロンティア)
大修館書店, 2011.7
- Other Title
-
ヒトはいかにしてことばを獲得したか
- Title Transcription
-
ヒト ワ イカニ シテ コトバ オ カクトク シタカ
Available at / 270 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考・引用文献: p207-217
Description and Table of Contents
Description
サルからヒトへの進化の過程で、ことばはどのようにして誕生したのか?発達過程で子どもたちはどのようにしてことばを身につけるのか?これら言語研究のコアとなる難題について、サル学、子ども学のエキスパートである生物学者と脳とこころとの関係からことばを研究してきた認知科学者が検討を加える。
Table of Contents
- 第1章 生物の進化からことばの起源を探る(サル学からわかること;言語と遺伝子 ほか)
- 第2章 ヒトの行動・認知・発達とことばの関係(ヒトの言語能力の成り立ち;模倣から共感へ ほか)
- 第3章 ことばの変化(社会生活とことば;コミュニケーションの変化)
- 第4章 ことばの科学に求められるものとは何か(理論言語学の場合;言語行動分析の場合 ほか)
by "BOOK database"