ポライトネス : 言語使用における、ある普遍現象
Author(s)
Bibliographic Information
ポライトネス : 言語使用における、ある普遍現象
研究社, 2011.9
- Other Title
-
Politeness : some universals in language usage
ポライトネス : 言語使用におけるある普遍現象
- Title Transcription
-
ポライトネス : ゲンゴ シヨウ ニ オケル、アル フヘン ゲンショウ
Available at / 319 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
801.03||B77110039926
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 田中典子
その他の訳者: 津留﨑毅, 鶴田庸子, 日野壽憲, 山下早代子
原著 (Cambridge University Press, 1987年刊) の全訳
参考文献: pxiv-xvi, p423-454
Description and Table of Contents
Description
ポライトネス研究は、語用論、社会言語学、談話分析など、近年ますます注目されている言語研究の諸分野において、中核となるもののひとつである。本書は、そのポライトネスに関する代表的な研究書の翻訳であり、英語のみならず日本語を研究するうえでも大いに役立つことだろう。
Table of Contents
- 再刊のための序論 最近の研究の概観
- 1.00 序論
- 2.00 議論の要旨
- 3.00 論点:直観的根拠と派生的定義
- 4.00 モデルの性質について
- 5.00 言語におけるポライトネス・ストラテジーの現れ
- 6.00 派生的仮説
- 7.00 社会学的意味合い
- 8.00 言語研究への意味合い
- 9.00 結論
by "BOOK database"