書誌事項

文士の戦争、日本とアジア

川西政明著

(新・日本文壇史 / 川西政明著, 第6巻)

岩波書店, 2011.8

タイトル別名

文士の戦争日本とアジア

タイトル読み

ブンシ ノ センソウ、ニホン ト アジア

大学図書館所蔵 件 / 218

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p303-307

内容説明・目次

内容説明

満州事変に始まるアジア太平洋戦争の時代—一九三〇年代から四〇年代にかけて、多くの文学者が戦地に動員された。武田泰淳・火野葦平・宮柊二・田村泰次郎らの中国戦線、高見順・野間宏・阿部知二・加藤道夫らの南方戦線での足跡を克明にたどる。また、当時「外地」といわれた中国でこの時代を過した林京子・清岡卓行・三木卓・加藤幸子らの少年・少女時代の体験と後の文学活動の関連を探り、「ヒロシマ・ナガサキ」の悲劇が生みだした井伏鱒二・原民喜らの原爆文学に及ぶ。

目次

  • 第31章 火野葦平の戦場
  • 第32章 山西省の戦闘 田村泰次郎、洲之内徹、宮柊二
  • 第33章 武田泰淳と安徽省のK村
  • 第34章 文士とアジア
  • 第35章 少年少女たちの外地—大連・新京・北京・ソロン
  • 第36章 上海の路地と長崎の道
  • 第37章 「一つの嘆き」と「無数の嘆き」
  • 第38章 井伏鱒二と広島

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ