Bibliographic Information

社会構造とゼマンティク

ニクラス・ルーマン [著] ; 徳安彰訳

(叢書・ウニベルシタス, 961-963)

法政大学出版局, 2011.9-

  • 1
  • 2
  • 3

Other Title

Gesellschaftsstrukutur und Semantik

Gesellschaftsstruktur und Semantik : Studien zur Wissenssoziologie der modernen Gesellschaft

Title Transcription

シャカイ コウゾウ ト ゼマンティク

Available at  / 211 libraries

Note

標題紙裏の欧文タイトル (誤植) : Gesellschaftsstrukutur und Semantik

2の訳者: 馬場靖雄, 赤堀三郎, 毛利康俊, 山名淳

3の訳者: 高橋徹, 赤堀三郎, 阿南衆大, 福井康太, 徳安彰, 三谷武司

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784588009617

Description

歴史を素材にしたルーマンの知識社会学再考。

Table of Contents

  • 第1章 社会構造とゼマンティクの伝統
  • 第2章 上流諸階層における相互行為—十七世紀と十八世紀におけるそのゼマンティクの転換について
  • 第3章 初期近代の人間学—社会の進化問題の理論技術上の解決
  • 第4章 複雑性の時間化—近代の時間概念のゼマンティクについて
  • 第5章 自己言及と二項図式化
Volume

2 ISBN 9784588009624

Description

社会学の可能性を開く新たな社会システム理論はあるのか。全体社会構造の根本的な変動に伴うゼマンティク上の現象と、その移行機能とに取り組む作業を継続する。

Table of Contents

  • 第1章 全体社会の理論の視座から見た自己言及と目的論
  • 第2章 主観的法(=権利)—近代社会にとっての法意識の組み替えについて
  • 第3章 教育科学における理論交替—汎愛主義から新人文主義へ
  • 第4章 社会秩序はいかにして可能となるか
Volume

3 ISBN 9784588009631

Description

ヨーロッパ社会では、機能分化への移行は歴史的にいかになされたのか。

Table of Contents

  • 第1章 はじめに不法なかりき
  • 第2章 伝統的支配から近代的政治への移行における国家と国家理性
  • 第3章 個人・個性・個人主義
  • 第4章 宗教の分出
  • 第5章 道徳の反省理論としての倫理学

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB0666864X
  • ISBN
    • 9784588009617
    • 9784588009624
    • 9784588009631
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top