Bibliographic Information

原子力をめぐる科学者の社会的責任

坂田昌一著 ; 樫本喜一編

岩波書店, 2011.10

Other Title

坂田昌一原子力をめぐる科学者の社会的責任

Title Transcription

ゲンシリョク オ メグル カガクシャ ノ シャカイテキ セキニン

Available at  / 219 libraries

Note

初出一覧: p317-319

Description and Table of Contents

Description

科学・技術政策が決定される場から批判的視点をもつ良心的な科学者がなぜ排除されるのか。あるいは、科学・技術政策に影響を与える形で世論と良心的な科学者がなぜ連携できないのか。現在、我々が直面しているこれらの大問題に、半世紀も前に取り組み奮闘した経験をもつ坂田昌一が残した言葉を集めて、あらためて読み解く。

Table of Contents

  • 日本学術会議の発足1949‐1954(日本学術会議第一回総会に出席して;科学者と平和;日本にも原子炉を;原子力問題と取組む;広い観点に立って;科学者の苦悩)
  • 三原則とウイーン宣言1955‐1959(科学者の社会的自覚;三原則と濃縮ウラニウム;科学亡国論;原子力と人類の将来;原子力についての訴え;科学者;フェスティナ・レンテ;動力炉の輸入と学会の態度;科学技術会議の設置と原子力の安全性をめぐって;原子力協定への危惧;ウィーン宣言;原子科学者とウィーン宣言;原子炉安全審査委員を何故やめたか)
  • 科学者の責任1960‐1968(原子炉の安全審査機構はこれでよいか;科学時代と人類;日本物理学会の脱皮をのぞむ;科学における国際協力;将来計画のめざすもの;初心忘るべからず;科学の論理と政治の論理;人文・社会科学と自然科学と調和のある発展)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07116332
  • ISBN
    • 9784000053242
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 319p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top