書誌事項

白人の歴史

ネル・アーヴィン・ペインター著 ; 越智道雄訳

東洋書林, 2011.10

タイトル別名

The history of white people

タイトル読み

ハクジン ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 187

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p497

内容説明・目次

内容説明

有史時代の美から出発し、優生学、進化論、奴隷・移民問題を呑みこみながら、ホワイト・アメリカンという茫漠たる疑問符の果てを照射する「人種なる概念」の形成史。

目次

  • ギリシア人とスキタイ人
  • ローマ人、ケルト人、ガリア人、そしてゲルマン人
  • 白人奴隷
  • 理想の美女としての白人奴隷
  • 科学としての白人の美貌概念
  • ヨハン・フリードリヒ・ブルーメンバッハ、白人を「カフカス人」と命名
  • ジェルメーヌ・ド・スタールのドイツ学習
  • 初期のアメリカ白人観察記
  • 最初の移民ラッシュ
  • ラルフ・ウォルドー・エマスンの教育〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ