自分のアタマで考えよう : 知識にだまされない思考の技術
著者
書誌事項
自分のアタマで考えよう : 知識にだまされない思考の技術
ダイヤモンド社, 2011.10
- タイトル別名
-
自分のアタマで考えよう : 「知識」にだまされない「思考」の技術
自分のアタマで考えよう : (知識にだまされない思考の技術)
Think on your own!
- タイトル読み
-
ジブン ノ アタマ デ カンガエヨウ : チシキ ニ ダマサレナイ シコウ ノ ギジュツ
大学図書館所蔵 件 / 全332件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p246-247
内容説明・目次
内容説明
“おちゃらけ社会派”として超人気のブロガーが教える「自分だけの答え」の見つけ方。
目次
- 序 「知っている」と「考える」はまったく別モノ—プロ野球の未来について考えてみよう
- 1 最初に考えるべき「決めるプロセス」—会議を重ねてもなにも決まらないのはなぜ?
- 2 「なぜ?」「だからなんなの?」と問うこと—合計特殊出生率が上がっても少子化は止まらないです
- 3 あらゆる可能性を検討しよう—日本にも格安生活圏が必要では?
- 4 縦と横に比べてみよう—戦後経済の縦横比較から見える日本が進むべき道
- 5 判断基準はシンプルが一番—婚活女子を見習おう!
- 6 レベルをそろえて考えよう—生活者目線で霞ヶ関の組織図を書いてみた
- 7 情報ではなく「フィルター」が大事—就活のための企業研究が無意味なワケ
- 8 データはトコトン追い詰めよう—自殺の動機トップが「健康問題」ってホント?
- 9 グラフの使い方が「思考の生産性」を左右する—階段グラフで電気料金の大幅削減に成功!
- 終 知識は「思考の棚」に整理しよう—世界の大事件、NHK、BBC、CNNはこんなに違ってた
「BOOKデータベース」 より