オーバーフローする脳 : ワーキングメモリの限界への挑戦

Bibliographic Information

オーバーフローする脳 : ワーキングメモリの限界への挑戦

ターケル・クリングバーグ著 ; 苧阪直行訳

新曜社, 2011.11

Other Title

The overflowing brain : information overload and the limits of working memory

Den översvämmade hjärnan : en bok om arbetsminne, IQ och den stigande informationsfloden

Title Transcription

オーバーフロー スル ノウ : ワーキング メモリ ノ ゲンカイ エノ チョウセン

Available at  / 200 libraries

Note

英訳版 (Oxford University Press, 2009)を参照・訳出したもの

スウェーデン語タイトルは標題紙裏による

文献と注: 巻末p10-33

Description and Table of Contents

Description

4万年前のクロマニヨン人とほとんど変わらない脳が、いま、デジタル社会の情報の奔流に立ち向かっている。情報ストレスで、ダメージを受けないのだろうか?脳の処理能力には、どんな限界があるのだろうか?脳の訓練で、限界を超えることができるのだろうか?—。

Table of Contents

  • はじめに—石器時代の脳が情報洪水に見舞われたら
  • 情報の入り口
  • 心の作業台
  • ワーキングメモリのモデル
  • 脳とマジカルナンバー7
  • 同時課題処理の能力と心の帯域幅
  • ウォーレスのパラドックス
  • 脳の可塑性
  • 注意欠陥多動性障害は存在するか?
  • 認知ジム〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07383361
  • ISBN
    • 9784788512610
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 213, 33p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top